SSブログ
素晴らしい曲と映像です。
新型コロナウイルスの被害からの復活と希望の願い。
支援の気持ちと彼らの長年のファンとしてRoby Facchinetti のProgetto Rinascerò, rinasceraiを応援しています。

中華おこわ [プリン体対策ご飯 穀類]

中華おこわ「風」です。
そもそも、竹の皮で包んでいません。
そして、蒸していません。

炊飯器です。

要するに、
「なんとなく中華風に味付けをした炊き込みおこわ」です。
竹の皮が無くても、蒸さなくても、私は好きです。

娘のお友達がお昼にやって来るということで、
お昼の2時間前に大慌てで冷蔵庫をひっかきまわし…。

餃子の皮をお友達を迎えに行くついでの娘に買いに行かせ、
水餃子と、中華スープと、サラダと、おこわのお昼に。

そして夜は残り物です。

つづきを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

焼売って面倒です [プリン体対策ご飯 惣菜など]

時々市販チルド品の焼売を買います。
それほどプリン体が多くなる料理でもなさそうで気安く買えます。
一箱で100円切る時があるし、買ったらレンジでチン。

焼売は蒸すのがどうも手間なので、自分で作るのは嫌いです。
一度に作りたいけど、くっついちゃうから少しずつ、
何度も蒸す間に最初のが冷める干からびる…。
労力と時間、精神力をたくさん使う焼売。

私にとっては頑張って作ったとしても、買ったものでも、
こじんまりして見栄えがしないのが問題です。

焼売をメインにして手抜きしたいのに…。

つづきを読む


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

豆腐のアジアンな感じ [プリン体対策ご飯 豆類]

なんと表現すべきなのかわかりません。
豆腐に粉つけて焼きました。

そうしたら、ナゲットのようですが揚げてない。
焼くのはソテー。
粉つけて焼くのってムニエル?
焼き豆腐というと別物ですし…。

謎です。

ナンプラーを使ってたれを作って、アジアンに。

つづきを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

漬け魚は量をチェック [プリン体対策ご飯 魚]

鳴るわなるわで、驚きました…「火災警報」。

最初の日は、確かに急に暑くなった日でした。
暑いなぁ、エアコンつけるぐらいかなぁ…でもまだ早い。
そんな日でした。
鳴ったのです、警報が。

転居して一年過ぎたところですが初めてです。
火の気のないところ。

部屋が暑すぎるのかしら???

それから、数日おきに鳴るようになり…。

近所迷惑が甚だしく…。
報知器を外そうと頑張っても外れず…。

そのうち連続で止めても止めても鳴るようになり…。
何度もチャレンジしてやっと外せ、電池を抜くことに成功したのが三日前。

昨日業者さんが交換に来てくださいました。

故障すると怖いのですねぇ…警報装置。

つづきを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

洋風煮豚 [プリン体対策ご飯 肉]

煮豚は塊肉。
ですが…これは痛風ケア料理。

本来はソテーして、こってりソースを絡めたいところを
まあ、モドキでなんとかしようと思った結果です。

豚ロース(モモはダメですよ)とんかつ用を買いました。
そして、焼くのを我慢して、煮る(茹でる?)。
煮汁は少し残して捨ててしまい味付けして煮直す。

いつも残って消費期限を切らしてしまう市販の調味料。
期限間近のソース類を使い切りたいので、
ウスターソースやとんかつソースなどを入れました。
せっかく減らしたプリン体ですが市販ソースで増えてしまいます。

でも、だからこそ、
最初に肉自体のプリン体を減らさなくては量ががすごいことに?

つづきを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ネギのピクルス [プリン体対策ご飯 野菜]

ネギ坊主ができる季節です。
ネギの中心が太く硬くなってしまいます。
プランターのネギは無論、お店のネギも…。

それで、なにかできないかなと思いました。

酢と塩と、ほかに味醂など旨味の出るものを加えて、
スパイスも少し入れて…。
ピクルス液を作って、切ったネギを入れて煮ました。

普通のネギではくたくたに柔らかくなってしまいますが、
この硬いものなら、
ネギの甘味が出るまで煮ても歯ごたえが残ります。

つづきを読む


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

から揚げ風のアラ [プリン体対策ご飯 魚]

マグロのアラでから揚げ風。
安く手に入ると頻繁に作ります。
買ったらすぐ調理したいです。
けれど、できれば後日食べるために保存したいです。

生は味が落ちてしまうのでよろしくない。
煮る?焼く?
調理後の冷凍保存を考える時、一番使い勝手が良いのが揚げ物かなと思います。
衣つけて揚げておくと、最悪でも解凍してそのまま食べられます。
焼き直したり、ほかの物と炒めたり、煮たり。

これも冷凍してあったものを解凍して、焼き直したものです。
グリルでも、トースターでも、オーブンでも、フライパンでもOK。

つづきを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

少しの工夫でケア料理に [プリン体対策ご飯 肉]

フライパンにもやし、ニラを入れ、
豚の切り落とし肉を広げてのせます。
酒と胡椒を振ってそのまま蓋をして火を通すと、
もやしの水分で蒸すことができます。
水を足さないので旨味が全部しっかり残ります。

プリン体のことを考えたらこの料理は矛盾しているでしょうか。
旨味を逃さぬ調理法は痛風ケアとしてお勧めしないのが原則です。

でも、使うのは豚の切り落とし肉です。
極薄のペラペラ(しゃぶしゃぶ用ぐらいでしょうか)で、
部位はプリン体の少ないばら肉に。
それをたっぷりの野菜の上に重ならぬように広げたら…?
一食分でお肉は100gも使いません。

つづきを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

キャベツの芯で [プリン体対策ご飯 野菜]

油揚げに詰め物は定番。
煮る、焼く、揚げる、を中身によって使い分けです。
痛風ケア料理にしてからは頻繁に登場です。

これはダイエットメニューとしても行けるでしょうね。

久しぶりに体重計に乗ってみました。
案の定、体重が増えていました。
私の場合、太る理由の主たるものはズバリ「ストレス」です。

ストレスが溜まると体に悪そうなものが欲しくなります。
とにかく甘いものが欲しくなります。
このところ糖分摂りすぎでしたね。
煮物などの料理にも砂糖使っちゃってましたし…。

過去を整理して、気持ちの整理がついたような気がしました。
で、やっと自分に気持ちが向かい、体重計に乗ったら…
「ガーン!!!」ですね。
腰が痛いのも当然。
余分に数キロの荷物持って歩いてるのと同じですからね。

食事、運動、心のバランスが崩れると、不健康になります。

なんとかしなくては。

つづきを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ハンバーグ風?でしょうか [プリン体対策ご飯 肉]

一年の中で一番食材が傷みやすい季節です。
4月終わりから5月は、気温が急激に上下をするからですね。
食べ物でも人間でも、急激な温度変化に弱いものです。

油断して常温で置いておくと危険です。
冷蔵庫の中でも同じで、いつもより短期間に食材を使い切りたいですね。

衛生面と食材の管理は健康に密着しているので、気をつけたいものです。

…たぶん、ここで突っ込みを入れてくださった方もいらっしゃるでしょうけど。
いつも期限切れも食べているくせに、とね。

さすがの私も、この時期は食材の消費期限をこまめに確認。
危なそうなものは自分で毒見?して、家族には大丈夫なものを。

期限内でも生ものは冷蔵庫でも維持しきれないので、
買ったらすぐ下処理して冷凍、冷蔵と振り分けます。

で、ハンバーグ風?という怪しい料理の誕生です。
見た目もちょっと変ですね。

つづきを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。