SSブログ
素晴らしい曲と映像です。
新型コロナウイルスの被害からの復活と希望の願い。
支援の気持ちと彼らの長年のファンとしてRoby Facchinetti のProgetto Rinascerò, rinasceraiを応援しています。

ピーマンのオイスターソース炒め [プリン体対策ご飯 野菜]

ピーマン。
細く切って、さっと炒める。
生姜、オイスターソース、砂糖、酒に、ほんの少し醤油。
お好みで辛味を加えて…簡単料理。

簡単なのに、ご飯のすすむおかずですね。

ただし、オイスターソースはプリン体多め。
使いすぎには注意が必要ですね。

つづきを読む


nice!(0)  コメント(0) 

鶏だしの焼きうどん。 [おうちご飯(昼)]

プリン体を減らすために鶏肉を下茹でした時に
小分け冷凍した茹で汁(コラーゲンたっぷりのスープ)を使っています。
具に肉は使ってないのですが、出汁がプラスされています。

uchigohan32-2018.jpg


人気ブログランキングへ

手抜きで茹でうどん使いました。
あっさりいきたかったので、醤油味です。

nice!(1)  コメント(0) 

グリンピース入り卵焼き [プリン体対策ご飯 卵]

グリーンピース。
実は…私はあまり使いません。
子どもの頃の給食の不味い味が忘れられず…という
中高年によくあるパターンです。

今、食べるとちゃんと美味しいものは美味しいのです。
でも、抵抗があります、どうしても。

さて、いただいたグリーンピース。
豆そのものポロポロしているのはお隣さんお好みではありません。
よって、固める…。

つづきを読む


nice!(0)  コメント(0) 

魚のネギ塩ソテー [プリン体対策ご飯 魚]

冷凍魚を買いました。
魚の名前も不明。
味付け無しのタイプでした。

ネギと生姜と酒と味醂で漬け込んで、塩を振ってソテーに。

普通に美味しいですね。
ちょっと骨が多い魚でしたが、取れないものではなかったです。
お隣さんはこの骨の多さは本音では許せないでしょうね。

つづきを読む


nice!(1)  コメント(0) 

キノコご飯 [プリン体対策ご飯 穀類]

部屋を借りているのに、帰ってきてばかりの下の娘。
居ない隙をついて、下の娘の嫌いなキノコ。

あっさり和風のキノコご飯。

急でしたので、キノコ以外は何も入っていない…。

でも、出汁がしっかりとってあれば
キノコの旨味で素晴らしく美味しいです。
キノコを数種類使うと、もうそれだけで十分な感じ。

つづきを読む


nice!(0)  コメント(0) 

合いびき肉と水菜の炒飯 [おうちご飯(昼)]

合いびき肉を炒めて、余分な脂をふき取ってから、開始。
味付けは普通のプレーンな感じで。

uchigohan31-2018.jpg


人気ブログランキングへ

卵入れて、熱々のご飯、炒めて、味見して。
最後に切った水菜をババッと大量に入れるけれど、
すぐしんなりして嵩が減ってしまう…。
水菜をたくさん食べられます。

nice!(0)  コメント(0) 

おからのトルタサラータ(グリンピース) [おうちごはん(おやつ)]

グリンピースいただいたので。
ゆでてから生地に加えています。
朝食、おやつに。

uchigohan29-2018.jpg


人気ブログランキングへ

とにかく、グリーンピース芽が出ちゃう!
と、まあ、そういうことでした。

nice!(0)  コメント(0) 

ダイコンと海老の煮物 [プリン体対策ご飯 野菜]

長い間野菜が高値で苦しかったのですが、
最近は葉物が安定してきたので助かっています。

ダイコン。
小さくて傷がついたものが、安くなる時がありますね。

ダイコンは、つい、練り物とか揚げとかで煮てしまいます。
理由は…安価なのと、プリン体を減らすためと。
でも、たまにはプリン体の多い海老。
量は少な目に。
味付けは上品に。



つづきを読む


nice!(0)  コメント(0) 

カブの味噌煮ピリ辛ソース [プリン体対策ご飯 野菜]

近頃お隣さん用の一食分だけの夕食作りが多くなってきました。

上の娘はバイトの休憩中に食べたり、夜用のお弁当を持って出たりします。
下の娘は一応、一人暮らしですが、週の半分以上戻ってきます。
でも、相変わらず行った先でいただきものをして、
それでおしまいになることも多いのです。

自分の分は作る気のない私です。

これもそんな日のご飯。
残り物が多いので、同じようなものが並ぶようになりました。

つづきを読む


nice!(0)  コメント(0) 

タラそぼろ玄米ミックスご飯 [プリン体対策ご飯 魚]

タラのアラが格安でした。
で、手作りのデンブ?
甘いのがデンブだけれども…甘さは抑えて作りました。

アラなので、小さな骨があるけれど、頑張って丁寧に取り除く。
じっくり火を通します。
間の工程は手作りご家庭用ということで、ちょっと省略。
ポロポロホロホロしてきたら、もうできあがりに。

デンブとは言えないのでタラそぼろ。

それをご飯に載せたら、それだけでご馳走。

つづきを読む


nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。