SSブログ
素晴らしい曲と映像です。
新型コロナウイルスの被害からの復活と希望の願い。
支援の気持ちと彼らの長年のファンとしてRoby Facchinetti のProgetto Rinascerò, rinasceraiを応援しています。

イタリアン三色のセラピーピザ [カラーセラピー料理]

気分を上げるピザ。
メンタルが落ち込んでしまって、モヤモヤする。イライラする。
どよ~んとする。 近頃どうにも調子が乱れていて、気力が落ちて体も不調に…。
そんな時にはイタリアンカラーのヘルシーなピザ。

uchigohan021-2020.jpg


人気ブログランキング

これ、カラーセラピー的にもいいのです。
赤、緑、それに白とは言えチーズで実際は黄色がプラスされるのが最適です。
体と心と整えて、またゼロからスタートする元気と自信が湧いてくる処方です。

トマトソースにウインナーソーセージ、赤パプリカ、トマト。
バジルソースにブロッコリー、セロリ、ほうれん草、ピーマン。
マヨクリームソースにジャガイモ、鱈、玉葱、黄パプリカ。

野菜たっぷりにして栄養バランスを考えて体に良い取り合わせにしましょう。
最低限、色さえ合っていたらなんでもOKですけどね。
色のパワーを最大限に引き出すために、特に赤と緑はチーズを下に。
目に映る色から脳を刺激することで効力を発揮します。

セラピストらしく、ちょっとセラピー的な料理もしたいなと思う今日この頃です。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

オイルサーディンのエスニックピラフ [おうちご飯(夜)]

玄米を炊きました。
我が家の女子は時々玄米が食べたいなという気分になり、
白米限定のお隣りさんのお留守にうまくスケジュールが合うと玄米。
オイルサーディンの缶詰もプリン体たっぷりで買って数か月そのまま。
じゃあ、こんなふうに…。

uchigohan022-2020.jpg


人気ブログランキング

缶詰の中のオイルと崩したオイルサーディンでしっかり味が絡みます。
ナンプラーを使ってエスニックな感じに。
トッピングに一尾。トマトとレモンで爽やかに、卵でまろやかに。
玄米の香りと風味がエスニック調によく合います。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

焼き厚揚げの生姜味噌のせ [プリン体対策ご飯 豆類]

ご近所にとてもしっかりした自然薯をいただきまして、とろろご飯です。
下ろしたら、そのままお箸でつまんで食べてしまいたいほどの山芋。
女子はおかずが無くてもいいぐらいの勢いです。

ご飯は白米ですが、とろろの場合は麦がいいという人も多いですね。
お隣りさんに「麦のほうがうまいんだ」と言われて麦にしたこともありますが、
周囲の意見にその気になっていただけで、麦ごはん自体はお好きじゃないので
結局白米に戻りました。
私はどちらも好きなので全く構いません。
せっかく麦ごはんなら、もっと麦が味わえるメニューでもいいかな?ぐらいです。

そんなとろろご飯の日のおかずに悩んだ末…これ。

つづきを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

餅とひじきの味噌クリームグラタン [おうちご飯(昼)]

驚くほどの時短で簡単な和風グラタン。
年末に送られて来た餅の残りがまだ冷凍庫にありまして…。
我が家では味噌クリーム味はシチューなどで定番です。
その組み合わせで手抜きグラタンに。

uchigohan016-2020.jpg


人気ブログランキング

餅のグラタンなら少し水分があっても良いので、ソースも手抜き。
はっきり言って野菜をみじん切りにして牛乳と白味噌、粉を混ぜるだけ…。
ソース?も餅と一緒に調理されてしまいますから問題なくそのまま焼きます。
今回はそれにひじきをトッピングしました。

簡単で時短です。
ソースも冷たいまま、5ミリ厚さでスライスして冷凍した餅も凍ったままで、
オーブントースターで10分~15分で焼けます。
作ると思い立ってから30分あれば余裕です。
やる気の出ない日、急いでいる日、体調不良の日に等にはとても便利。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

鮭アラのソテー醤油マスタード風味 [プリン体対策ご飯 魚]

節約料理、エコ料理が絶対的な基本。その上に痛風ケア。その上に美味しい。
幸せな毎日の生活の基礎は、家計に優しく、体に優しく、美味しいこと。
と…まあ、勝手に定義づけております。

ということで、我が家の魚料理はアラが基本です。
鮭のアラの中でもハラス(ハラミ)部分は脂たっぷりで、好きな人にはたまらない。
残念ながら私は脂が多過ぎてちょっと苦手ですが、お隣さんはお好きです。

今回は一番簡単ソテーで。
白米ご飯がすすむようにするには、塩より醤油がぴったりという気がします。
今回のスパイスは、マスタードにしました。

つづきを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

鱈と野菜の具沢山カレースープ [プリン体対策ご飯 魚]

メインになるスープ。
一口目でもう、鱈の風味が口の中に広がります。
暖冬とは言え、一応冬です。温かいものが嬉しいですね。
生姜、クミン、ターメリック、ガラムマサラ等を中心に使ったカレー風味。
野菜は玉ネギ、人参、ジャガイモ、キャベツ。
スパイスを炒めて、野菜を入れて煮て、味付けもしてしまってから、
最後に鱈アラとワインを入れて火が通ったらOK。
煮崩れしやすい鱈はそっと火を通し、そのままそっと盛り付け。
…とは言ってもアラ使っちゃいましたから最初から崩れていますね。

つづきを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ひと口ベイクドチーズケーキ [おうちごはん(おやつ)]

薄く焼いたチーズケーキ。
小さく切り分けて一口大にしたら、数十人がひと口ずつ食べられます。

uchigohan019-2020.jpg


人気ブログランキング

これも、この前から試している試作品で
薩摩芋と南瓜の胡麻揚げ餅と同じです。

昨日の講座の後で先輩方に薩摩芋の胡麻揚げ餅とおからチーズボール、
それにこのケーキを試食していただきました。
優しい方々なのでどれも美味しくてOKなので、どれでもいいと…。
三種類ともべた褒めしてくださり、このチーズケーキは「お店の味」とまで…。
単に、買った輸入品のチーズがベイクドチーズケーキにするのに
相性が良かったのが理由だと思いますけれど。
それでも、嬉しくて幸せ気分で帰宅しました。
二週間後、同じように美味しくできるといいなと思っています。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

里芋と牛蒡のクリームシチュー [プリン体対策ご飯 野菜]

和風のクリームシチュー。
決め手は牛蒡の風味ですね。
クリームシチューはプリン体の排出を促す牛乳を使うチャンスです。
牛乳は飲まないお隣さんでも、シチューならなんとか。
市販のルーは使わず、牛乳たっぷりで作ります。
その時に、牛乳の匂いが残ると食べられませんから調味料で工夫しますが、
牛蒡はそれだけで牛乳に打ち勝ってくれる優れもの。
和風の発酵調味料(今回は酒と塩麹が隠し味)を加えたら、もう完璧です。

匂いの心配なし、味も市販スープの素を一人分の半分も入れれば
特に肉や何か入れなくても野菜だけで4人分が美味しくできます。
半端に残った竹輪とカニ蒲鉾で、さらに和風の雰囲気。

つづきを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

豆苗のかき揚げ [プリン体対策ご飯 野菜]

節約料理、エコ料理です。冷蔵庫に残っていたものを揚げ物に。
バラバラで少しずつの半端な食材も「揚げ物」で統一したら
いろいろ盛り合わせという贅沢感が出て、お皿も埋まります。

豆苗はお浸しにしても炒めても、小さくなってしまいますが、
かき揚げなら大丈夫。
豆苗の火通りが早いので、他の野菜をなるべく薄く細く切るのがコツ。
風味が濃い豆苗はあり合わせの野菜と合わせても風味が残って主張するので
何だかわからない野菜かき揚げになることはありません。
98円の豆苗ですが、天つゆ添えたらもうご馳走です。

つづきを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ニギスの干物 [プリン体対策ご飯 魚]

いつもと違う物に値引きシールがついているとそそられますね。
プリン体の量は全く想像つきませんし、プリン体が凝縮される干物。
買ってしまいました。
たくさんお出ししなければOKでしょう。

ニギスは少し頭が固いですが、丸ごと食べられました。
痛風ケア料理につき合わされている女子たちはそこの栄養も摂りたいです。
DHAやカルシウム、その他もろもろ不足しがちになってしまいますから、
時々お出汁用じゃなくておつまみ用の煮干しを買っておやつにしたり、
チーズは冷蔵庫に欠かぬようにしたりと、一応気をつけています。

つづきを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。