SSブログ
素晴らしい曲と映像です。
新型コロナウイルスの被害からの復活と希望の願い。
支援の気持ちと彼らの長年のファンとしてRoby Facchinetti のProgetto Rinascerò, rinasceraiを応援しています。

揚げ鱈と野菜のオイスター風味あんかけ [プリン体対策ご飯 魚]

今年は鱈のアラに良く出会えた冬でした。
漁獲量と流通と物価の影響で魚は毎年安定して手に入る
というわけにはいきません。
魚が気楽に食卓に上がるような良い地球環境でありたいですね。

無茶なことをすると新型のウイルスや有毒の生き物、病気を媒介する
生き物が身近な所で幅を利かせるようになるのだと感じます。
人間も自然の一部で自然を支配するような驕った気持ちを改めて、
できるだけつつましやかに暮らしたいものだなと思います。

さて、そろそろ終わりのシーズン、鱈のアラ。

つづきを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

おからせんべい(溜まり醤油胡麻) [おうちごはん(おやつ)]

おからクッキー、おからケーキ、おからドーナツ…。
間にいろいろと餅系とかいろいろ失敗作を挟みながら、
結局一番人気がトルタサラータとイタリア風に呼んでいる塩ケーキ。
甘い洋風のケーキや和菓子風の甘いケーキも美味しいけれど、
下の娘が甘党ではないので、どうしても塩味に偏ります。
そんな下の娘用に作った新種。

uchigohan057-2020.jpg


人気ブログランキング

実はおからをパリッとなるまで焼くのは大変です。
おからはどうしてもしっとり水分と仲良しで、
ケーキもポワンと焼きあがってから、時間が経つとしっとりしてしまいます。
焼き立てをたべればいいかな?と作ってみました。
下の娘…気に入ったようです。

クッキーや煎餅はおからパウダーのほうが水分の問題で材料として
向いているのだと思いますが、そのおからをたくさん使うと何か変。
生おからじゃないとおからの味そのものが悪いのです。
ケーキを作りたいけど健康的にして罪悪感を減らしたいという目的で、
混ぜ物としておからを少し加える感覚なら、パウダーでいいかもしれません。
私の場合はおからそのものを食べたいために作り始めた料理の一つがケーキ。
おからを使う量も、味も食感も重要。

で、生おからを使いますし、カロリーも多すぎるのは嫌なので
クッキーは滅多に作らなくなりました。
生おから使用のしっとり系ならケーキのほうが美味しいです。
煎餅は初ですが、焼き立てならいけますね。
おからのお菓子を作り始めた頃にチーズクッキーを作っていたのですが、
どうやって作っていたか忘れましたね…。
また新しく作ってみようかしら…。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

海藻入り擬製豆腐のあんかけ [プリン体対策ご飯 豆類]

ヘルシー料理でどなたにもお勧めだと思います。
わかめ。ひじき。豆腐。
いつもストックがある海藻とだいたい冷蔵庫にある豆腐。
混ぜて…酒少々、卵と片栗粉で繋いで、型に入れて蒸しました。
擬製豆腐…がんもどきの仲間ですね。揚げずに蒸すタイプ。

茶碗蒸しの器があると取り出さなくていいので崩れませんし、
楽なのですが我が家にはありません。
いただきもののシリコンの型にラップをして使いました。
無意味にハート型です。

つづきを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

青海苔とホタルイカのスパゲッティ [カラーセラピー料理]

ホタルイカは通風ケア向きではありませんが、
先日はお隣さんに少しホタルイカと分葱の青海苔和えをお出ししました。
お隣さんは米じゃないと食べた気にならないのですが、下の娘は麺好き。
それで、同じ日のに下の娘と自分用に作ったのがこの料理。

uchigohan058-2020.jpg


人気ブログランキング

最初の見た目では全くカラーセラピーっぽくありません。
黄色がかった麺、赤紫のホタルイカ、海苔ソースの深い緑。
近頃、そんな気分ではありませんか?
ウイルスの脅威も茫洋として、動きたくても自粛で足止め。
我慢と奉仕、自制する鬱屈。
癒しが欲しいのに心が閉ざされてしまうような疲れ。
そんな三色のマイナスイメージに絡めとられてしまいそう。

しかし!

暗い中にも光を与える銀色にキラリと光るフォークを手に持って、
いざ!

麺とソースの絡んだ青海苔を混ぜれば、色鮮やかな明るい緑色が
一気に癒しの色に変化して目に飛び込んできます。
ぼんやりしていた麺が透明感のある輝く緑のスパンコールを纏い、
地味に見えたホタルイカの赤紫が美しさを増し、
落ち着いたやさしさ、思いやり、人間性を取り戻させる
プラスイメージに変わります。

生青海苔は塩気を確認して、濃い時は水につけて塩抜き。
色と優しい味を生かしたいので、そこに白醤油と鰹出汁。
できれば鮮度の高いオリーブオイル。
ホタルイカと青海苔が手に入りやすくて美味しい時期。
周囲の環境のあおりで落ち込む気持ちをリフレッシュするには
おすすめのパスタです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

豚ロースの酢醤油炒め蒸し野菜添え [プリン体対策ご飯 肉]

「これは、何料理?」
「う?……」
「あ、聞いちゃいけなかった系?」
我が家でよくある会話。

お隣さんにお出した後に…残り物で下の娘の注文に答えて
中華飯的な物に加工しました。
個性的な味、普通じゃない美味しさの時にある会話。
そして、何料理か名前も付けられず、アップもできない料理。

それを生み出したのはこの料理。


つづきを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ちゃんぽん [おうちご飯(昼)]

ちゃんぽん。美味しですね。
スーパーで売っている袋麺を試すことにしました。
麺は生麺じゃなくて茹で麺なのですね。そして、短め。
具は袋に書いてあるお勧めの具を見たけれど、結局あり合わせで…。

uchigohan182-2019.jpg


人気ブログランキング

結婚前には食べたことが無く、食べてみたいと言ったことがありました。
「脂っこいからお前には食べれん」。
と言うことは「うまいラーメン食べたい」と言って黙って連れていき、
払わせて食べさせる超苦手な豚骨ギトギト以上のものと思っていました。

騙されていたようです。
そうでした。そういう人です。
嫁が自分に従わずに別のものを希望することはあり得ないし、許さない。
食べたいなんて言ったら食べる許可をいただけるわけがない。
口実は出まかせが8割なのに、うっかり信じてしまってそのままでした。
私ってどこまで馬鹿なのでしょう…???

全く想像していなかった味で、とても美味しかったです。
脂っこくなく、旨味たっぷりで…ただ、これは家では再現できない味。
下の娘も大喜びで「また買って来て~」
「また値引きシール付いていた時にね」
でも、いつかお店でちゃんとしたのを食べてみたいですね。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ホタルイカと分葱の青海苔和え [プリン体対策ご飯 海藻]

分葱の季節が来て、ホタルイカが店頭に並び始めました。
そして、その横に「新物」というシール付きの青海苔。
春ですね。
いつもなら「新物」は値引きシールが無いと買わないのですが、
近頃世の中が穏やかな空気では無いもので、つい手が伸びました。
無意識に気分を上げようとしているのですね。
そういう時は衝動に従います。
心の奥底の感情に逆らって200円程度の買い物を我慢するのは逆効果です。

写真が奇妙ですが…お隣さんからお椀が返却されませんでした。
たまにこういうことがありますね。

つづきを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

セロリと人参の鶏肉巻き煮 [プリン体対策ご飯 肉]

プリン体が多めの部位の鶏むね肉。
やっぱり肉の中では一番安価で、本来なら高タンパク低カロリーな
ヘルシー部位で…女子は好きで…使いたいです。
通風ケアにはよくないけれど、ここは青魚と同じで量を減らして
プリン体の量を目安内におさめれば大丈夫。

量を減らさずボリュームを落とさずメインにしたいとなれば、
野菜を一緒に調理が一番簡単。

じゃ、ロールで。

つづきを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

キャベツたっぷり生姜焼き [プリン体対策ご飯 肉]

たまには世の中でいうところの定番料理。
我が家では同じ料理は年に数回も食べないのが普通。
魚の塩焼きが一番多くて月に1回ぐらいは食卓に上がる気がします。
プレーンな生姜焼きは年に1回か2回ぐらいでしょうか。

通風ケア料理のため、肉は少し控えめ。
キャベツはたっぷりで、今回は青菜もドカンとのせました。
生姜は多めで、酒、味醂、砂糖少々、醤油の味付けです。
水分を少し多めにして肉の旨味の入ったタレが多くなるようにして
キャベツにかけるのが我が家流です。
お隣さんでもタレのおかげでキャベツをたくさん食べてくれるのです。

つづきを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ドライトマトとプチトマトのタリアテッレ [カラーセラピー料理]

気持ちが奮い立たないので、活力の出る色を補充。
赤。
周囲の雰囲気に流されてしまうのが苦しくて、地に足をつけたいので赤。
でも、真っ赤なものはちょっと受け付けてくれない感じです。
そこで、癒しの緑をちょっとプラス。

uchigohan046-2020.jpg


人気ブログランキング

奮発して買ったドライトマトは風味は良いけれど暗い感じの色。
それにフレッシュなプチトマトの甘みと酸味を加えて、色も明るく。
大好きなタリアテッレで気分がもう一段アップ。
好きなものも気分が上向きになります。

新型コロナウイルスが引き起こした自分一人の努力では変われない状態の中、
調子が上がるはずもありません。
なんとなく気分が晴れなくて、自分の心身のペースが乱れてしまい、
動きも鈍くなっている時にはこんな料理はいかかでしょう。
地面の上にしっかりと立ち、体力を整える基本の赤。
強い心でエネルギッシュに歩むパワーが必要な時の赤。
それにプラスして、癒しと変化の兆しを感じることができる黄緑。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。