SSブログ
素晴らしい曲と映像です。
新型コロナウイルスの被害からの復活と希望の願い。
支援の気持ちと彼らの長年のファンとしてRoby Facchinetti のProgetto Rinascerò, rinasceraiを応援しています。

ウズラ卵のフライも大丈夫かしら? [プリン体対策ご飯 卵]

鶏卵はプリン体ゼロで痛風ケアには優秀食材です。
ウズラも仲間かな?ということで、ウズラ卵のフライです。

定番でみんな大好き。
でも小さくてメインに見えない。

おまけに竹輪のフライ。
パン粉に胡麻を混ぜたものと混ぜていないもので2色に。
(ほんとはチーズパン粉にしたいです)
でもまだメインには見えない。

そこでもう一品…に問題発生。

毎日の料理は思いつきでざっくり作るのが私のやり方です。
同じものを作るのに飽きるたちなので、新しいものにチャレンジしたくなります。
ですから、当然、失敗作も登場します。

失敗作でも、食べ物を混ぜているので基本は食べられます。
食べられないような意外な組み合わせを思いつく能力が無いのが救いです。

つづきを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

にゅうめん [おうちご飯(昼)]

そうめん冷たいバージョンの次は、温かいバージョン。

uchigohan58-2017.jpg


人気ブログランキングへ

暑くても、あまり冷たいものは本当は身体に良くないですね。
でも熱々も食べられない。

ということで、そうめんは茹でて流水で洗ってそのまま盛り付けます。

卵を落としてネギを入れたおつゆのほうは熱いままにします。

丁度良く火が通った卵をそうめんの上にそっと載せて、
ネギ入りのつゆを張って、オクラをトッピング。

ほどほどの温かさのにゅうめんの出来上がりです。

オクラの粘りで、トロトロ、スルスルッと入ります。
特別な味付けは無く、きちんととったお出汁であっさりと。
プレーンで優しいうどんつゆの味はホッとさせてくれますね。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

キノコのクリームリゾット [おうちご飯(昼)]

いつぞやプレートご飯にしたのは
シンプルスープのプレーンなキノコリゾット
今回のものは、クリーム(牛乳)キノコリゾット。

見た目はほぼ同じですが、味は全く違います。

uchigohan53-2017.jpg


人気ブログランキングへ

このブログをご覧くださる方々は、娘とのお昼ご飯に
やたらとリゾットが登場することにお気づきのことでしょう。

鍋一つ、食器も一人一つ(洗い物が少ない)
短時間調理(30分あれば完成)
材料を調達しなくていい(冷蔵庫の中の残り食材のみ)

これを満たすのはリゾットです。

急に帰宅しても、急に早めに食べて出ていくと言われても
簡単に対応できるのも強み。

パスタでは(種類を選ばないと)こうはいきません。
ご飯炊いて何かするよりも断然はやくて簡単です。
季節を問わない料理ですから、夏はお皿に、冬は深めの温めた器に盛ったらそれで十分。

リゾットさまさまです。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

フラン、オムレツ、卵焼き? [プリン体対策ご飯 卵]

久しぶりのフラン(チーズ無し)です。

牛乳(本来は生クリームのはず)をたっぷり入れて、ハーブを入れて
中までしっかり火を通した卵焼きを、フランス風に?お洒落っぽく?
フランと呼ぶことにしたのは2年前ぐらいでしょうか。

卵焼きは和風の味
オムレツは洋風の味
フランは牛乳入り厚焼き

という勝手な分け方をすることにしたのです。
フランと言っているものを作るようになったのは痛風ケアのためです。
卵焼きの中では焼き時間が長いので、以前はあまり作りませんでしたが、
牛乳を摂ってもらうために時々登場するようになりました。

つづきを読む


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

豚肉のソテー、ジャガイモ添え [おうちご飯(夜)]

私の気持ちではジャガイモがメインです。

赤紫の皮のジャガイモをいただきました。
品種名は知りませんが、中が黄色系の色でねっとりした感じです。

uchigohan51-2017.jpg


人気ブログランキングへ

丸ごと茹でて、ソテーしました。
味はオリーブオイルと塩、チャイブ、タイム。

上の娘が「これ、美味しいね、何が使ってあるの?」と聞いたほど。
たぶん、友人にいただいたこのジャガイモが美味しいからです。
ハーブとの相性も良かったのです。

豚のソテーはケア食ではないので当然下茹で無し。
肉汁の旨味(プリン体)を減らさないように、
火通りもちょうどいいところでやめています。
一緒にソテーした玉ねぎを添えています。

ケア食に使えない食材ではないのですが、
たまには美味しい焼き加減のお肉も食べたいですからね。
いつもの食材で普通食を作ると
「ああ、普通食って美味しいわ」と感じます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

昔ながらのご家庭の和食はお勧め [プリン体対策ご飯 魚]

普通に塩鮭です。
特売の切り身は70グラム程度のことが多く、
薄いのでそのままでも大丈夫です。

これは、少し厚めの切り身でしたから、
ほかのおかずを野菜ばかりでまとめました。

こういう普通っぽい和食は、メインのお魚以外に
たくさんプリン体の含まれるものを使わないようにするだけで
痛風ケア食として成り立ちます。

昔ながらの和食の良さですね。

つづきを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ナスと豚肉のソテー [プリン体対策ご飯 肉]

プリン体を減らした痛風ケア料理は、
どうしてもタンパク質を減らすことに繋がってしまいます。
多少食欲の落ちる夏の体力維持を考えると、
ケア料理はさらに難易度が上がる感じです。

実際は、朝と昼は私が口出しできるところではなく、
かつてと同じように朝はコンビニ菓子パン、
お昼には普通食の外食系を食べているという想定でやっています。

それでも元気が出るように、というメニューをなるべく挟みたいです。

スタミナ食材の豚肉。
でも、量は普通量で増やしません。
旬の野菜。
旬は栄養も違うし、自然の摂理として身体に良いです。

つづきを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

つゆ多めの冷たいそうめん [おうちご飯(昼)]

そうめんの第二弾は…実は写真に撮れませんでした。
なぜかというと…。
見切り品ワゴンから手に取った和風味のパスタソースのパッケージの食べ方紹介に、
そうめんと和えるという食べ方が紹介されていたのです。

半信半疑。

ワゴン故に買ってみて、下の娘とチャレンジ。

「……パスタがいいね」

私が過去に一番食べやすいと思った食べ方は「にゅうめん」ですね。
ひやむぎ地域ですので、温かいそうめんではなくひやむぎだったんですけど。

でもこの酷暑の中です。
ほどほどに冷たくしましょう。
濃いめにアジやサバの混合節の出汁をとって、酒と少しみりん、醤油、少し塩。
かけうどんのつゆぐらいの安定の味に。
できたつゆは冷やして、目玉焼きにネギに梅干しをトッピング。

uchigohan57-2017.jpg

「これが一番食べやすいね」

そうねぇ…その様子ならもう一回これで食べてくれそうね。
でも娘たち、うどんは100グラム食べるのに、そうめんはやっぱり50グラムなのね…。

「いや、これなら、もうちょっと。60グラムぐらいいけそう!」

……。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。