SSブログ
素晴らしい曲と映像です。
新型コロナウイルスの被害からの復活と希望の願い。
支援の気持ちと彼らの長年のファンとしてRoby Facchinetti のProgetto Rinascerò, rinasceraiを応援しています。

色がきれいなので [プリン体対策ご飯 豆類]

袋煮。
中身の状態によって、切れる時は半分に切ります。
中の色がきれいな時はできれば切って盛り付けると、
醤油や味噌の茶色の多い地味なご家庭の和食の色が、
パッと華やかになります。

半熟卵の時は、切りません。
万一黄身が流れ出ると、娘たちに不評なので、
彩りより味と食べやすさ、大切なのは食べる人の好みです。

袋煮に使う具材は…なんでも使えますが、
よく使うのが、
卵、ひじき、人参、小松菜、空芯菜、モロヘイヤ、おから。
焼く時は納豆もいいですね。

今日の料理紹介
お隣さんのためのプリン体対策メニュー

20160706p.jpg


人気ブログランキングへ

人参とひじきと卵の袋煮
小松菜の味噌ドレッシング和え
茹でキャベツのさっぱり和え
サーモン揚げ、蒟蒻ピーマン茹で卵添え
パプリカの炒め
豆腐の味噌汁
白米ご飯2杯

袋の口は縛らず作りたいので、揚げの切り口を小さくします。
具材によって、
生卵や水溶き片栗粉など火を通したらまとまるものを混ぜたり、
袋の口に片栗粉を少しつけたりするなど、止めをします。

そうすれば中身が飛び出すことはありませんし、
きちんと一杯に詰めることができて、
直方体の形が整ったままできちんと煮えるので、
半分に切ってもりつけるにも安定感があります。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

空芯菜のかき揚げ塊肉で ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。