SSブログ
素晴らしい曲と映像です。
新型コロナウイルスの被害からの復活と希望の願い。
支援の気持ちと彼らの長年のファンとしてRoby Facchinetti のProgetto Rinascerò, rinasceraiを応援しています。

実は食べられないブリ大根 [プリン体対策ご飯 魚]

痛風ケアとして、小ぶりの魚を1尾丸ごと出すのは、
見た目のボリュームがあるにもかかわらず、
実際に身として口に入る部分は意外に少ないのでお勧めです。

同じように、大きな魚のアラの骨付きもお勧めできます。
骨の太いブリはうってつけです。

でも、あまり料理しないのは実は私が食べられないから。
あまり脂ののったものは苦手なので、ブリやサーモンも、
マグロやカツオでもいわゆるトロ(腹)の部分はとても苦手です。

お隣さんは脂がのったサーモンやブリが大好きなので、
アラを見つけると時々買って味見なしの勘だけで調理します。
娘にはいつも好評なので味見無しでも大丈夫だと思っています。

つづきを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

なぜか時間がなくて [プリン体対策ご飯 惣菜など]

娘たちの不規則な春休み生活。
お隣さんの仕事の閑散期。
それに合わせて家事はなんだか効率が悪くて…。
合間を縫って通院もあったので、時間も気持ちも余裕がない今月です。
あらあら…もう春分ですね。

下の娘は学校の発表の舞台があり、
ここ1か月間は特に夜遅くまで長々と指導があり、
ほかのクラスの不足を補うので出番が多く、稽古日も時間も増えて体力も限界に。
直前頃には夜の寒空の下で手伝っているクラスが
指導されている間一緒に付き合わされ、
寒さに震えながら待たされ…大事な公演当日に風邪で声が…。

彼女は私と同じく、そもそも健康体ではないのですが、
今まで一度もそんなぬかった事態にしたことはなく、
ひたすら自己反省し、どよよ~ん、となっておりまして。

予定のはっきりしない不規則な練習に合わせて
軽食を持たせたり、衣装の世話をしたりはいつもと同じですが、
今回はメンタル面で珍しく世話がかかり、私も疲れました。

今日が最終日。
やっと一つ片付きます。

そんなこんなの状態で、お惣菜チャレンジです。

つづきを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

節約の卵あんかけ炒飯 [おうちご飯(昼)]

下の娘は卵が大好きです。
お弁当に卵焼きが入っていないとものすごくがっかりするとかで、
欠かさないようにしています。

炒飯も好きですね。

ということで、好きなものの組み合わせです。

uchigohan69-2016.jpg


人気ブログランキングへ

青菜の炒飯。
炒飯に入れる卵は普段は4人分までは2個で作ります。
この日は二人分ですが、卵たっぷりの食感に作りたくて、
2個を使うことにしました。
炒飯はいつもと同じように卵半分で2人分作りました。
そうすると、あんに1個半使えます。
炒飯に卵を増やすより、あんに増やした方が卵が感じられますからね。

こうやって後から文を書いていると、卵の1個ぐらいケチケチしないで、
3個使えばいいのにと思いますけれど、
作る時にはどうも無意識に節約料理をしているようです。
長年の習慣というのは恐ろしいです。
これでもいつもより贅沢に作ったので、娘は大喜びでした。

半分だけあんをかけると二つの味が楽しめます。
節約のくせに、なかなかです。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

丸いハンバーグ [プリン体対策ご飯 肉]

煮込みハンバーグは表面に焼き目をつけて、
中が半生状態で煮込むのがコクが出て美味しいです。
旨味を閉じ込め、逃がさない。

でも、そのやり方では痛風ケアにはなりません。
旨味の中のプリン体を閉じ込めるわけにはいかないので、
表面を焼かないでそのまま煮込み、プリン体が染み出た煮汁を煮詰めず、
煮汁に溶けだしたプリン体を食べないようにしたいのです。

カロリー控えめにするにもそのほうがいいですね。

そのまま煮込むならばと、
今回はまん丸のボール状に整形しました。
なんとなくウズラ卵を真ん中に入れてみましたので、
半分に切って盛り付けました。

つづきを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

数の子は例外 [プリン体対策ご飯 魚]

翌日の夜になっても前夜の器が戻って来ませんでしたので、
残ったお隣さん用の器に強引に盛り付けました。
こちらにある器は使わないようにしなくてはなりません。
ほんの些細なことで崩れてしまう可能性のある今の生活の原則を崩さぬように。

深めの大皿に少しずつ載せられるものにしました。

年末に買った塩数の子の最後の残りがそろそろ消費期限。
ちょうど塩抜きができてきたところです。

魚卵はプリン体がかなり多いので痛風ケア中は避けるべきです。
でも、数の子だけは例外で、プリンは少なめなのです。
数の子に詳しくないので理由は知りませんが、
少ない数値が公表されています。
そうは言っても、お値段の問題で結局あまり食べさせてあげられませんね。

つづきを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ココット風 [プリン体対策ご飯 卵]

3年ぐらい前におまけでいただいたココット鍋があります。
実は一度も使っていません。
前の家では押し入れの奥に隠していました。
今の生活になって、ざっとほかの器と一緒に全部出しました。
でも、出番は来ていません。
(フォンデュ―用は出番がありましたね)

せっかくココット鍋があるのに、それでは量が作れません。
お隣一人分を18センチぐらいのフライパンでど~んと作ります。

ココット鍋を使っていないので「風」です。
しかも味は和風です。
私のやることは「風」ばかりですね。

豚肉を使いましたが、ばら肉の極薄切りですので
プリン体の量は少ないです。
卵はプリン体ゼロ。
たっぷり蒸し煮にした白菜でお腹も満足。
痛風ケアにはとてもいい一品です。

つづきを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

トルタ・サラータ [おうちご飯(朝)]

最近の日本では「ケーク・サレ」と
フランスっぽく呼ばれることが多いようです。
ほかには「塩ケーキ」とか「おかずケーキ」とか、
いろいろな呼び方がされているようです。

「トルタ」はイタリア語で、粉もののことです。
味や食感に関係なく、粉を練って焼いたものを指します。
「サラータ(塩を入れた)」という意味なので
トルタ・サラータは「塩味の粉を練って焼いたもの」ということになります。

夕食を作りながら空いたコンロに卵焼き用フライパンで
勝手に焼けるに任せておきました。
オーブン調理もいいですが、
オリーブオイルの香りとパリッと焼けた表面が美味しいので、
フライパンで作るのもいいものです。

焼き立てをちょいと一切れ、つまみ食いするのは当たり前。
お腹の空き具合とは関係なしの私です。

本当は朝食用のつもりなのです…。

さて、翌朝の自分だけの朝食。
寝坊と早朝バイトの娘たちはおやつに。

uchigohan18-2017.jpg


人気ブログランキングへ

これはおから入りのオリジナルです。
緑黄色野菜のみじん切りを入れています。
焼き立ては外がパリッ、中はふんわり。
冷めると外もしっとり、中はぎっしり。
どっちも好きな私です。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

辛子れんこん? [プリン体対策ご飯 野菜]

十数年ぶりに作りました。

実は、本物の辛子れんこんを食べたことがありません。
たぶん今から40年以上前に出されたお料理本を見て、
中学か高校の時に作ってみました。
時間と手間と味と家族の評価が割に合わず、
自分でも食べたことも見たこともないもので、
出来ているのかどうかもわからぬまま…。
それ以後、一度も実家では作っていません。

ある日、テレビで辛子れんこんの話題が出ていたらしく、お隣さんが
「辛子れんこんはうまいんだ(=食べさせろ)」
と言ったことがあります。
見たことも食べたこともないのでどういうものかと聞いても、
いつもの如くで味も何も全く説明できません。

仕方なく、古いお料理本のをアレンジして適当に作ると、
「こんな感じだ、うまいだろ、こういうのを辛子れんこんと言うんだ」
とお隣はご満悦なので、それでよし。
でも、それっきり作れとは言われなかったので…。

つづきを読む


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

たまには味付け焼肉 [プリン体対策ご飯 惣菜など]

痛風ケアの食事の大原則。

プリン体の多いタンパク質系の摂取量を制限します。
それしか方法が無いので。
主に、肉と魚。
食べたい時は茹でるとプリン体が溶けだしますので、
汁を使わなければプリン体の量を減らせます。

生はダメで、焼くのも減りません。
干せばさらに濃縮するのでダメダメです。

ポイントは摂取量なので「量」です。
グラムを制限すれば、焼き肉もOKです。

つづきを読む


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

乾物カレー [プリン体対策ご飯 その他]

料理は家事の中で一番マシです。
新しいものを考案して作るのなら結構好きです。

乾物で和風カレーにしました。
ネギのトッピングは見た目よりもっと味に重要です。
簡単にすぐできて、肉も魚も使わないので痛風ケア食として優秀。
ヒットしましたので、また作るかも。

今日の料理紹介
お隣さんのためのプリン体対策メニュー

20170226p.jpg


人気ブログランキングへ

乾物カレー
白菜ロールサラダ
茹で鶏肉の和え物
人参と大根のサラダ
白菜の浅漬け
柴漬け
白米ご飯2杯

昔、親戚から日常用使い食器の廃棄品をいただいていました。
傷があったり、汚れや異物が釉薬の下に入っていたり、欠けていたり、
色が散ったりはみ出していたりして流通に乗らないものを。

アップしている写真の器も、多くはそういう四十年ぐらい前の器です。
(焦げ茶色の小皿は、昔私が仕事でご一緒した韓国の方にいただきました)

写真でお気づきの方もいらっしゃると思いますが、
どれも傷物の器で、汚れているように見えて綺麗じゃないです。

美観に価値を見出さない人で、お隣はそれで全く問題なし。
問題があるのは私のほう。

つづきを読む


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。