SSブログ
素晴らしい曲と映像です。
新型コロナウイルスの被害からの復活と希望の願い。
支援の気持ちと彼らの長年のファンとしてRoby Facchinetti のProgetto Rinascerò, rinasceraiを応援しています。

塩鮭を煮る [プリン体対策ご飯 魚]

寒い日が続きます。

鍋です。
どのみち家族が揃って食べることも少ないので、
それぞれに温め直していただきますが…。

生鮭は美味しいですが、煮込むと煮崩れしやすいです。
痛風ケアのためにプリン体を減らしたい時は、
量を控えるか下茹でするか…。

そういう時には塩鮭です。
下茹でして塩を少し抜くと同時に、プリン体も減らします。
身が締まっているので煮崩れしません。
旨味を含んだ塩味がじわっと染み出して、ほかの具材に沁みていきます。

つづきを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

所詮自己満足かも? [プリン体対策ご飯 その他]

昨年のお隣さんのお誕生日のメニューです。
こういう日はきちんとした痛風対策ではなく、
お好きなものをメインに出して、ゆるーくします。

毎年きちんとプレゼントを渡してきましたので、
生活が変化しても用意しました。
私は誕生日もクリスマスもいただいたことはありません。
お誕生日プレゼントを買うのは、私の勝手な自己満足かもしれません。
自分はちゃんと礼儀を心得てますよ、という…。

娘たちに頼んで買って来てもらったケーキは食後にお隣へ。
娘たちに「お隣で一緒に食べて」とお願いしました。
物をもらうより、それが一番うれしいはずです。
これも所詮私の自己満足かも知れません。

一般的な人とは心の動きが違う人なので、実際はわかりません。

つづきを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

焼きうどんに思うこと [おうちご飯(昼)]

焼きうどんは反省する料理です

これを作るたびに、自己反省するのです。

uchigohan68-2016.jpg


人気ブログランキングへ

「焼きうどん」という料理があって、
世の中ではどうもポピュラーなのだと知ったのは、
お隣さんに焼きうどんを作るように言われたのがきっかけでした。

きっと、普通のかけうどんでは油っ気がなくて物足らなかったのでしょう。
「昼なら、うどんのように簡単で軽いものでもいかんことはない」と言いつつ、
大盛りにしても食べた気がしないようでした。

私は、焼きうどんをちゃんと見たこともありませんでした。

作り方も味付けも当然知らない私が味を聞くと、
「焼きそばのうどんバージョンだ」としか答えられません。
「知らんのか!どこにでもあるだろ。
ふつう、みんなでバーベキューとかする時にやるだろ」

バーベキューなんて行ったことはありませんでした。

そもそも、

つづきを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

冷蔵庫 [プリン体対策ご飯 その他]

随分前にいただいて冷凍していた魚を、ハーブを利かせて焼きました。

自分で捌いて冷凍するとどうしても味が落ちますし、
あまり長期間の冷凍もしておけませんね。

最近の冷凍冷蔵庫はそれを防ぐ機能がついているものもあるとか。

野菜室の大きさと機能だけ見て買った冷蔵庫。
何度も故障して修理しても、傾いて扉の閉まりも少し問題ありですが、
買い替えは難しそうです。
でも、野菜室が大きいと、冷蔵庫自体が大きくなるのが玉にキズ。

私は冷蔵庫はそんなに要らないんですよね、容量。
節約生活をしていると、野菜室と冷凍室がメインになるのです。
ジュースやアルコールを冷やすこともほとんど無くて…。

冷蔵庫にはお味噌などの調味料、ぬか床なの漬物が陣取っています。
今や日本の普通の家に「風通しの良い冷暗所」なんてありませんので、
そういうところに保存するものが、よく密封されて入っています。

日常には卵、豆腐、油揚げ、練り物、チーズ、ウインナーなど。

メーカーの担当者がうちの冷蔵庫の中を見たらショックを受けそう…。

つづきを読む


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

餃子の皮 [プリン体対策ご飯 その他]

年末にあちこちからいただいた大根は6本。
そろそろ限界。

雪になる前、寒くなりそうだと思ったのもあって、おでんにしました。
案の定、仕込んで3日後は雪。
3日もあったのに買い物へ行かず、板蒟蒻を切らしたまま。
いつもより具が寂しいです。

当然、鍋ごとテーブルに運んで食べましたが、
お隣さんはそうはいきませんので、鍋用に買った器に。
これは蓋つき容器でレンジでチン!と温めなおせます。

冬なので、ちょっと砂糖を入れた甘めのピクルス。
人参も年末にいただいたものを大事に食べています。

つづきを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

煮込みうどん塩味 [おうちご飯(昼)]

塩ラーメンがあるのに、塩うどんって聞かないです。
これは珍しいかもしれない塩煮込みうどんです。

uchigohan74-2016.jpg


人気ブログランキングへ

ですが、正直に申し上げると…手抜きしたからこうなったのです。

寒くて娘が煮込みうどんを食べたいと言いました。

材料がこれと言ってありませんでした。

生麺がなくて、乾麺でやらねばなりません。
麺茹での手抜きがしたいのですが、乾麺はそのままでは塩辛い。
水は冷たくて野菜を洗うのも嫌なぐらい。
具は少しで済ませたい気分。
でも、旨味は欲しい。

そこで一計。

乾麺を茹でている途中で茹で汁を7割ぐらいざっと捨てました。
そこへ、鶏の茹で汁
(プリン体を減らすために鶏肉を下茹でした茹で汁は
実は旨味たっぷりスープです)の冷凍ストックを入れました。
これで鶏肉無しで鶏の栄養と旨味がプラス。
鰹のだし汁、酒、具材を入れて、そのまま麺が煮えるまでグツグツ。
乾麺の塩分だけで味がちょうどよくなるように水分調整。

骨付き鶏の旨味たっぷりの塩味の煮込みうどんの完成です。

想像以上に美味しかったので、これは使える!と、自己満足です。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

白菜と豚肉 [プリン体対策ご飯 野菜]

雪です。
冷たい風が来るばかりであまり雪にはならない地域です。
たまに降るとぼんやり眺めてしまいます。
疲れもたまっているので、雪の白さと街の静けさにホッとします。

お仕事に行かれるかたは大変でしょうけれど。
もう長い間、仕事のある幸せは私にはありません。
子どもの頃からの夢「社会の中でバリバリ仕事して一人で自立して生きる」
という夢が叶う日は来るのでしょうか?

まだまだ残っている年末の名残り。
買ってあった上にあちこちからいただいた野菜は、
里芋、大根、白菜、キャベツ、人参、ネギ。

今回は白菜を減らします。

つづきを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

なぜか豆腐が [プリン体対策ご飯 豆類]

豆腐はお買い物の時にほぼ必ず買い、いつも冷蔵庫にあるものです。
昔と違って今は日持ちのよい豆腐が売られています。
それで…つい、年末年始にと多めに買っておいたのですが、
結果としてあまり使いませんでした。

予想して買い控えればいいものを、
日持ちするし、困ったときのお助け食材だし、お鍋をしそうだし…と。
昨年あたりから、お鍋をあまりやらなくなったにもかかわらず。

娘たちが成長したこともあり、生活リズムが変化し、
「食卓を囲む」という光景はほとんどなくなりました。
今や、夜よりお昼の方が一緒に食べることが多いかも?と思うぐらいです。

夕食は、時間がずれても、誰かが食べ残しても大丈夫なものを優先。
(昨日アップしたマグロの鍋の残りも、まる2日冷蔵庫に…)
お料理しないお隣さんが火を入れ直さなくてよく、
材料を使う割に器の数が増えなくて、手抜きに見えて見栄えがよくない
鍋料理は減りました。

とうとう、消費期限になっても豆腐が余ってしまいました。

つづきを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

マグロと大根とネギだけの、シンプル鍋。 [プリン体対策ご飯 魚]

いつものようにアラ。
つみれにしたくなりますが、便利器具は持っていません。
筋を切る方向で1㎝幅ぐらいに切り、
味付けして薬味を入れて、粉でつないだだけで使っています。
つみれのように団子っぽくありませんし、切り身のように固くもならず、
双方の良いところを併せ持つ食感と味わいです。

ほっとする味です。

寄せ鍋もいいけれど、こういう鍋もいいですね。

具がマグロで、昆布と鰹のお出汁を使っていますので、
ほかの品はプリン体控えめ食材で構成されています。

例によって、大根の皮ももったいないので使って一品。
卵と豆でタンパク質を追加。

つづきを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

鏡開きはいつも [おうちごはん(おやつ)]

善哉。

uchigohan4-2017.jpg


人気ブログランキングへ

鏡開きには毎年作ります。

下の娘は焼餅だけです。
甘党はお隣さん筆頭に三人で、下の娘は甘いものに好き嫌いが多いです。
あんこは食べるけど、善哉は食べないのです。

親子でも、好みは人それぞれ。

例年、このころには疲れがたまりきっています。
いつになったら休めそうかを考えるのですが、
高校生ぐらいから冬休みは長めになるし、
大学生の今は正月過ぎると授業がチラホラ…。
半分はお休みモードで、夜更かし朝寝坊にこちらが参ってしまいます。
そして、来月からはもう長い春休みが始まります。

家事休みが欲しいです。

ま、私の場合年がら年中そう思っている感じですけれど。

今日は年明け初でしょうか、昼ちょっと前には全員仕事や学校に行ってくれました。
善哉は帰宅後それぞれがバラバラに食べることになりますね。
誰かと一緒に、なんて思っていたらたらデブまっしぐらなので、私は昼食に。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。