SSブログ
素晴らしい曲と映像です。
新型コロナウイルスの被害からの復活と希望の願い。
支援の気持ちと彼らの長年のファンとしてRoby Facchinetti のProgetto Rinascerò, rinasceraiを応援しています。

一病息災でしょうか [プリン体対策ご飯 肉]

豚バラ肉なんて、若い頃は買いませんでした。
基本はモモかロースでした。
お隣さんがバラ肉がお好きだったので、
結婚してから食生活も使う材料もガラリと変わりました。

でも、たくさん食べる人はコレステロールも心配ですよね。
陳列棚のパックの中の脂身の量を見てから手をのばして、
バラでも脂ばかりのところは避けていました。

痛風ケアを考えるようになってから、
脂身のあるところを使う頻度が増えました。
コレステロール値も低い人ではないので、
尿酸値と両方をケアしようと思うと、かなり難しいと思いました。

こういうふうにケア食を作るようになってから、
豚バラ肉の薄切りのありがたさを感じています。

枚数は多いけど、薄いので量を減らせる。
量は少ないけど、脂があるので満足感はある。
料理するときに野菜と合わせやすい気もします。
さっと炒めるだけですぐ簡単という、お急ぎ時にうれしい点も。

今日の料理紹介
お隣さんのためのプリン体対策メニュー

20170327p.jpg


人気ブログランキングへ

豚肉とキャベツの炒め物
かぼちゃの煮物
ニンジンとひじきのサラダ
根菜の煮物
糠漬け
麩と油揚げとねぎの味噌汁
白米ご飯2杯

キャベツなど葉物と簡単に組み合わせできて、
野菜の種類を選ばないですね。
今はキャベツが美味しいので、素材の味を生かして塩コショウだけで。
近頃なぜか時間が無くて困っていますが、これは時短&簡単で助かります。

豚バラ肉にそんな特別な威力は無いのですが、
ケア食生活を続けて来たら、
尿酸値とコレステロール値の両方に効き目が出ているそうです。

作り甲斐があるというものですが、冷静に考えたら…
要は、
食べる量を普通の一人前まで減らしたからという気がいたします。
自然の成り行きとして、
肉と魚を減らした分、豆腐などの豆製品と野菜が増えました。
私の料理の努力と言うよりは…
結果的に摂取量の栄養バランスが良くなったからのようですね。

諸事情あってお隣さんのご機嫌を取るために、
魚と肉がたっぷりの食事にしていましたが、
痛風をきっかけに私の食生活への考え方も許されるようになり、
今のような料理が出せるようになりました。

一病息災。

肉と魚が標準程度の一食分で済めば、
おこぼれで私の食べる分ができて、私の食生活もうんと向上しました。

一石二鳥。

病気は困るし良くないけれど、今は結果オーライと考えています。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。