SSブログ
素晴らしい曲と映像です。
新型コロナウイルスの被害からの復活と希望の願い。
支援の気持ちと彼らの長年のファンとしてRoby Facchinetti のProgetto Rinascerò, rinasceraiを応援しています。

プリン体対策メニュー [プリン体対策ご飯 魚]

お隣さんが痛風を発症して1年半ぐらい。
すぐ、プリン体対策料理を提供するようにしました。
それからは、
お隣さんの好みに100%合わせなくて許されるようになりました。

肉、魚を大盛な上に私の分まで、つまり二人前以上食べていたお隣さん。
生活空間を分けた今の家になってからは、
私の食事量を見てチェックされないので私も一人前を取るようにしました。
そしてお隣さん一人前に徐々に近づけています。

ありがたいことに、
片方の栄養過多、片方の栄養不足が改善できる状況になりました。今日の料理紹介
お隣さんのためのプリン体対策メニュー

20160209p.jpg


人気ブログランキングへ

鮭のポトフ
菜花の煮もの
ニンジンのピクルス
豆苗の炒め
がんもどきの煮もの
わかめとねぎの味噌汁
たくあんと糠漬け
白米ご飯2杯

ただし、プリン体を減らすのには手間がかかります。

タンパク質系のものは、下茹でしてから調理。
この下茹でが肝心で、プリン体は下茹ですると水に溶けて減ります。
その代わり、うま味も減る。

プリン体の多い出汁、アルコール、調味料を控えようとすると、
味付けに工夫が必要になります。

はっきり言って、時間と手間がかかり、頭も使います。
ウン十年の家事担当の経験値がなくてはできなかったと思います。
お隣さんの痛風のために子どもの頃から
家族の食事を作って経験を積んできたのではないはずですが…。

ひたすら工夫。

甲斐あって、お隣さんのメタボなお腹は引っ込んできました。
足が痛いとも言わなくなりました。

しかし…転居後。
止むにやまれぬ事情で隣に足を踏み入れ、目に入ったものは…

相変わらずのごみや荷物や着替えなどが散らばって
床も壁も見えるところが少ない。
その中に、
スナック菓子の空いた袋がバラバラ、
アルコールの缶、空き缶の行列、
買いだめのカップラーメンと空いたゴミがゴロゴロ…。

そして、今朝は食事が置き去り…。

子どもに迷惑がかからぬように健康にだけは
気を付けてほしいのに。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。